専門医取得

医師・学生の皆様へ

専門医取得

当科の研修で取得可能な主な専門医を列記します。
詳細は各学会ホームページでご確認ください。

日本内科学会認定内科医・総合内科専門医

日本内科学会

日本内科学会認定医

  1. A:2003年(平成15年)以前の医師国家試験合格者

    認定教育病院での内科臨床研修3年間以上、または認定教育病院での内科臨床研修2年間以上に教育関連病院での内科臨床研修を加えて計3年間以上、または教育病院での内科臨床研修1年間以上に教育関連病院での内科臨床研修を加えて計4年間以上、または、教育関連病院での内科臨床研修5年間以上であること。

    B:2004年(平成16年)以降の医師国家試験合格者

    初期臨床研修2年間(その内、内科臨床研修6か月間以上)+ 教育病院(大学病院・内科臨床大学院含む)または教育関連病院での「内科後期臨床研修1年間(12か月間)以上」= 計3年間以上

  2. 所定の書類提出と認定内科医資格認定試験を受験。

総合内科専門医

  1. 認定内科医資格取得後,認定教育病院(内科臨床大学院含む)での内科研修1年以上+認定教育関連病院での内科研修2年以上=計3年以上 (計3年以上のうち,最低でも1年以上は認定教育病院での内科研修が必要)が必要。または、認定内科医資格取得後,認定教育関連病院での内科研修5年以上が必要。
  2. 所定の書類提出と総合内科専門医資格認定試験を受験。

日本呼吸器学会専門医

日本呼吸器学会

  1. 日本内科学会認定内科医資格を取得した年度も含めて3年以上継続して会員あること。
  2. 日本内科学会認定内科医を取得し3年間以上、日本呼吸器学会認定施設において研修した者。(日本呼吸器学会関連施設における研修期間は、認定施設の研修期間に0.75を乗じたものとする。日本内科学会認定内科医資格取得以前の臨床研修は含まれない)
  3. 臨床呼吸機能講習会の受講。
  4. 書類審査を経て(論文、学会発表)、専門医試験を受験。

日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医

日本呼吸器内視鏡学会

  1. 会員歴、研修歴5年以上が必要。
  2. 書類審査(所定の診療実績と業績が必要)を経て専門医試験を受験。

日本アレルギー学会専門医

日本アレルギー学会

  1. 5年以上の会員歴、6年以上の臨床研修歴
    (3年以上の教育認定施設等での研修を含む)が必要。
  2. 基盤学会(日本内科学会等)の専門医あるいは認定医であること。
  3. 書類審査(所定の診療実績と業績が必要)を経て専門医試験を受験。

日本臨床腫瘍学会専門医

日本臨床腫瘍学会

  1. 2年以上の会員歴
  2. 5年以上がん治療に関する研究活動を行っていること、およびがん治療に関する十分な業績があること。
  3. 研修認定施設において2年以上臨床研究を修了した者。
  4. 基盤学会(日本内科学会等)の認定医あるいは専門医であること。

日本がん治療認定医機構認定医

日本がん治療認定医機構

  1. 基盤学会(日本内科学会等)の認定医あるいは専門医であること。
  2. 認定研修施設における2年以上の研修を行い所定の業績を有するもの。
  3. 書類審査(所定の診療実績と業績が必要)を経て専門医試験を受験。

日本睡眠学会認定医

日本睡眠学会

  1. 6年以上の臨床経験と3年間以上の会員歴を有すること。
  2. 学会認定医の指導のもとで、睡眠医療に関する2年間以上の臨床経験を有すること。
  3. 書類審査(所定の診療実績と業績が必要)を経て認定医試験を受験。